• 催行日:

第54回(6/29 ・1Day) SAWAN50回記念植林!♪in アントン

★SAWAN50回 記念植林  をOISCA Thailandと共に実施しました。

内   容・・・・アユタヤ近郊でOISCA  Thailandの子供の森計画に新たに参加するアントン県 ワットパーモーグ学校での植林・国際協力・異文化交流を実施しました。最初の学校林の植林を日本の子供達と是非したいとのオファーを頂き実現しました。木を植えて水を撒いて草をとる。と地道な作業が続きます。そんなことも次にいつ日本の子供達が来てくれるの?木が大きくなったら来てくれるかな?と今までの学校生活ではない楽しみが増えてくれることを期待します。今回は「0を1にする事」「最初に事をおこす時は良いことでも批判される。」「初心忘れるべからず。」「自分の信念をしっかり持ち行動する。」「継続は力なり」といったことを活動の一つ一つに意味を持って体験しました。

★内              容 : 第54回 50回記念植林!♪in アントン  ワットパーモーグ学校
★活  動  場  所 : アントン県   Chumchontedsaban watpamork School (アヤタヤから30分)
★期           間 : 2014年6月29日(日) 朝7時~午後19時まで
★対              象 : 小学1年生~中・高校・大学生   定員30名
★参    加      費 : 1800B  (交通費・植林用樹木60本・昼食(現地生徒分含む)  看板・OISCA Thailand経費)
★交  通   手  段: VIP バン貸切 3台(定員30名)
★申 込 み  方法 : 参加申し込み用紙 定員に達しました。今後はキャンセル待ちとなります
サイトから入れない場合は、まずはメールで申し込み下さい   sawanthai@gmail.com
★集合解散場所: アソークインターチェンジビルディングUL階の下のギャラリー 場所へのルートマップ
★集  合  時  間  : 朝6時45分集合 ・ 7時出発
★SAWANの歌: SAWANの歌を覚えよう!
世界に一つだけの花 SAWAN飛行 SAWANキセキをおこせ
歌・歌詞をダウンロードしよう SAWAN①歌詞 SAWAN②歌詞
★SAWANの紹介: ★”nico Lab”10月号SAWAN特集ページ 011 special sawan 130924 ←こちらをクリック
★持ち物 全てに共通一般的な持ち物リスト    水筒・汗ふきタオル・SAWAN Tシャツ・お菓子・家庭で使わない雑貨類・衣類・バンコクの病院でもらって使用していない薬
★SAWAN活動で全員が揃えるもの ★購入必須(3点)  ←ここをクリック
 事前購入も可能です。 ①ペットボトル入れ200B (ラフ・リス族支援) ②キャップ100B(スリンOTOP) ③Tシャツ200B(植林支援)
★SAWAN活動詳細:   雑誌での紹介
★事前説明会: ※後ほどお知らせします。

 

★現地へのお土産について

現地へのお土産は、日本のお菓子や、余っている雑貨類(タオル、ふきん、ざる、洗剤、食器類)、古着(大人~子供)、本帰国した方の電化製品・病院からの薬(未開封の物)等ありましたらお土産としてお持ちください。一人で持てる範囲で構いません。わざわざ新しく購入する必要はありません。なければ持ってこなくても大丈夫です。

★OISCA Thailand 植林参加証明書

参加者全員に配布されます。その他インター校で学校提出用でサインが必要な場合はお持ちください。

★キャンセルする場合は早めにお知らせ下さい。

キャンセル待ちの方が10名います。25日まではキャンセル料がかかりません。26~28前日まで50% 当日は100%かかります。ご理解下さい。

 

SAWAN 団長 斉田有太郎Saita Yutaro  ℡081-720-5156     sawanthai@gmail.com

    海外日本人学校 メール案

    141階 募集終了しました。  ソンクランSAWANにお申し込み下さい。  入学式・始業式前にスタートダッシュ1日多いSAWAN!♪ 皆様には日頃よりSAWANの教育活動にご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。コロナ渦で昨年10月から1泊2日カンチャナブリキャンプ とスリン・ピタック島と皆様の協力の下…

    第123回ピタック島でXmas

    ピタック島でXmasSAWAN https://youtu.be/HlQbS51P3ZE 緊急連絡(直前) 無事に出発はできる見込みです。 ただ、帰りのことまで想定して 念のため、パスポートのコピーを持たせてください。 コピーを取れない場合は、 写メを、クリスマスSAWAN専用LINEまでお送りく…

    第122回 Surin県とりさばき

    スリンで現地の人と交流会♫ 「鶏さばき & カレー作り」「ピザ作り」「農業体験」いただきますの意味を知ろう! 「鶏さばき」やります! 最後は、カレーをみんなで作ります! 命をいただくことを体感できます。いただきます・ごちそうさまの意味を知り、自分が生かされていることに感謝するでしょう。 ご家庭にあるカレ…

    第125回 ピタック島で春休みSAWAN

    本日・明日と LINE送信練習しますのでお待ちください。新SAWANシャツ購入希望者は現地販売となりますので、260B現金で島で購入となります。 集合場所 時間   集合時間 20:00 ジャストに集まってきてください。 ★集合場所:BTSブロンポン駅  付近 A・B に別れます。(下記グループ分けを参照…

    第133回2泊3日カンチャナブリ!

    教育を止めるな!カンチャナブリで1泊2日のプチSAWAN! 現地紹介!♪ SAWANはこのキャンプ場と提携契約して実施します。 新スポット!♪     定員5名に満たない場合は中止となります。 ★第136回01月15日(土)朝~16日(日)夕 プチSAWANカンチャナブリ ★第137回01月22日(土…

ページ上部へ戻る